いろいろMODを試したので感想のメモ。
環境はBuild41.65のマルチプレイヤーです。
Steam Workshop::Boredom Tweaks
家の中とかで退屈にならないMOD
ハウジングせっせと頑張ってる時に退屈になるのはうっとおしいので地味にありがたい
衣装が増えて、妙なコスチュームを来たゾンビが沸く様になるMOD
ゾンビの群れを倒すのが楽しみになる良MOD
地面に簡単なアイコンがかけるMOD
マルチで道案内したいときとかに。
Steam Workshop::True Actions. Act 3 - Dancing [MP updated]
ダンスできるようになるMOD
ダンスを覚えるための書籍が大量に追加されるので、それを集めるところから
コレクションは楽しいが、実際はそんなに踊る暇がない
Steam Workshop::Autotsar Trailers [MP updated]
いろんな種類のトレイラーを追加するMOD
マルチだと運転中に時々ぶちっと千切れるのが欠点
引越しに便利なのは間違い無い
銃を追加するMOD。あと専用のサイレンサーも
バランスは壊さない様に調整してあるらしい。
弾詰まりとかは普通に起きるのでバニラの銃とそんなに変わらないと思われる。
Steam Workshop::Simple Playable Pianos
ピアノが弾ける様になり、ピアノのスキルが導入される。
練習するとだんだん弾ける曲が増えていく。
手持ち無沙汰のときに良い。
Steam Workshop::Playable Arcade Machines for 41
アーケードゲームを遊ぶモーションが追加される。
遊ぶと退屈が少し減少する。
遊ぶ時の音はちょっとうるさいのが難点
Steam Workshop::Over the River [Build 41.65]
ウエストポイントの北に街を追加。
広さは申し分なく、探索のしがいがあるが
軍基地があるせいで銃弾が尋常じゃ無い量手に入ってしまう。
バランス崩壊に注意
Steam Workshop::Improved Backpacks [41.65]
バックパックの容量を40%増やす
まあこれぐらいは増やしてもいいんじゃないかなぁという気持ち。
なお前述のAuthentic Zの機能でバックパック改造すると容量が減少するので注意
Steam Workshop::ZuperCart - Carts & Trolleys [MP updated]
ゾンビといえばショッピングカート!
カートにはまあまあの容量が入るけど、運ぶときはかならず両手が塞がるので
意外にバランスは取れている気もする
バニラでは作れないものが作れる様に。
木材コストが重い壁が若干低コストで作れる様になるのはありがたい。
でもポスターのようなコレクションアイテムまで作れちゃうので収集の楽しみを奪う
もちろんゲームバランスに影響するのでご利用は計画的に
井戸は強すぎるので作ってはならない(戒め)
Steam Workshop::West Point Expansion
ウエストポイントの東側にさらに町が増える。
立地はよいウエストポイントだけど漁って楽しいところは少ないので
拡張しておくと吉
Steam Workshop::Easy Heater Repair
ヒーターとグローブボックスが修理できる様に
同じ車をずっと使いたいあなたに
Steam Workshop::'82 Oshkosh M911 + Military Semi-Trailers
Steam Workshop::'86 Oshkosh P19A + Military Trailers
軍用車両が好きな人向け。
運搬量がつよつよなのでゲームバランスに注意
ゾンビを轢き殺す性能はあがらない
以下は気になってたけど未導入のMOD
Steam Workshop::Hydrocraft for build 41 MP
大量のアイテムを追加するMOD。
しかし銃声が鳴らなくなるバグに遭遇したり、
掲示板にも不具合報告が結構上がっていたので現時点では見送り。
マルドローの東に大きな街を追加する
いれたもののマルドロー付近に拠点を作らなかったので
立ち寄る前に力つきた